物理屋の不定期ブログ

読書感想を中心とした雑多な内容のブログ。拙著「量子力学」に関係した記事も含む。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

`Time Health' マガジンの教える5つの脳老化防止策

1.社会生活の維持 多くの友人を持つ必要はなく数人でいいから日常的に相互作用のできる友人を持つこと。ボランティアやご近所づきあいが大切。ペットを通しての付き合いとか。 社会性の維持と関連して重要なのが聴力の維持。 個人的な付き合いが難しい場合は…

亀淵 迪著 「くりこみ理論誕生のころ――一研究者の回想」(2016年、「図書」連載)

5年前の2016年、たまたま教室の図書室で見つけて読んだが、岩波の「科学」に3月号から連載されている亀淵 迪さんの 「くりこみ理論誕生のころ――一研究者の回想」。 これがすこぶるおもしろかった。(これは、その後の連載も含めて次の単行本として出版され…

吹奏楽部は体育会系?

私は中学、高校と吹奏楽部に所属しクラリネットを吹いたり指揮をしたりしていた。高校3年生のときには、クラリネットパートはレベルの高い後輩で十分人数が足りていたし、高3になって急に指揮をやりたいと言い出した同級生がいて、彼から低音が足りないから…

「しようと思ったことができない病」

10年前の岩波の「図書」(2011年6月号18-20頁)にこんな記事が出ていた。 阿部公彦(まさひこ)著「しようと思ったことができない病」「...ひとりで運転しているとどうしても、CDの設定だの通算走行距離距離だの信号機の形だの道路沿いのガソリン価格競争だの…